アウトプット記録

生物学×化学×ITな人材を目指して

【日常】2020年を振り返って

みなさまこんにちは。

生物学×化学×ITで勉強中のメーカー研究員toryzaeです。

 

2020年もいよいよ終わりということで、今年を振り返っていきます。

ほとんどコロナの年でしたが…。それでも、個人的には大きく成長できた年だったかな、と振り返っています。

あまり覚えていなかったので、Googleカレンダーと、Amazonの購入履歴から、何をやったか思い出しながら書いていきます。

 

 

【1月】

・プログラミング、データサイエンスを真面目に勉強しようと決意。統計学の本、プログラミングの本を買い始める。

・記録を残す目的で、ブログを始める。

 

 

【2月】

統計学機械学習の本をひたすら読み漁る、勉強する

・モニターとキーボードを買い、ノートパソコン環境から疑似デスクトップ環境へ(このとき買っておいたおかげで、在宅勤務移行もスムーズに)

 

 

【3月】

・本での勉強効率を上げるためにブックスタンドを買う(オススメです!)

www.amazon.co.jp

・3月最終週に、4月から在宅勤務になることを言い渡される。

・最終出社日に、2019年度で一番良い実験結果が出る → 2020年度の仕事がだいぶスムーズに進められた。

 

 

【4月】

・突然の在宅勤務&組織再編による部署異動で、忙しい日々。部署の立ち上げの大変さを痛感する。

・ゲーミングチェアの購入 → 腰痛緩和

・自己研鑽が文章の書き方に移る

・ブログの更新が途絶える。

 

 

【5月】

・在宅勤務継続 → 途中から少し出社。運動不足を痛感する。

 

 

【6月】

・出社解禁。組織再編の影響によるバタバタで3か月ほど忙殺される。

・この頃から自己研鑽が進まなくなる。仕事でへとへと。

 

 

【7月】

・仕事で忙しい日々が続く。2ヶ月の遅れは大きい。

・9月に引っ越すことが決まる。

 

 

【8月】

・引っ越しの準備。前回はバタバタだったが、今回は1ヶ月以上猶予があったので、のんびりと進められた。

 

 

【9月】

・引っ越し。駅から近くなったぞ!

・仕事の繫忙期再び。11月まで忙殺される。

 

 

【10月】

・今年度、最も働いた月。残業時間も最長を更新。

・締切が厳しい中、実験がうまくいかず、心がだいぶ疲弊した気がする。

 

 

【11月】

・繁忙期終了。締切にも間に合い、一安心。

・落ち着いてきたので、キャリアについて改めて塾講。Ph. Dの取得を目指すとともに、データサイエンスも真面目に取り組む決意をする。

・プログラミングを再開。UdemyのPython講座(30時間越え、英語)でPythonの基礎を学ぶ。

・ブログ再開。

 

 

【12月】

ルーターを新しくする。家のネット環境をIPv4からIPv4+IPv6へ変える。

→ 夜間帯は2 Mbps程度しか出ていなかったが、300 Mbps程度は安定して出るようになる。(そのうちブログの記事にしようかな)

・ウルトラワイドモニターを購入する。

・Udemyのgit講座で、git、githubの使い方を学ぶ

 

 

コロナコロナしていた年でしたが、在宅勤務の環境を整えつつ、プログラミング環境を作ったり、仕事の方も順調に進んでいたりと、割と満足のいく1年でした。家にいる時間が長くなったためか、自分の人生やキャリアについても真面目に考えさせられる1年にもなりました。

自分の人生は自分でしか決められない。人生における優先度を意識しつつ、今できることを精いっぱいやり遂げたいと思います。2021年も忙しくなりそうですが、頑張るぞー!